岡山県民の生活
岡山で暮らす
高い医療水準と充実した医療環境
■全国と岡山県の医療体制比較 (人口10万人比)
岡山の医療は非常に高い水準にあり、とりわけ臓器移植や遺伝子治療に代表される先進的な医療技術は、世界的に注目されています。
こうした背景のもと、全国的に見ても多くの医師、歯科医師、救急病院があり、地域医療体制の面でも質・量ともに充実しています。
⇒おかやま医療情報ネット
文化を重んじる気風

大原美術館
文化、教育ともに高い水準にあります。
西洋美術、近代美術を展示する日本最古の美術館である大原美術館をはじめ、県内には多数の美術館、博物館があります。

オリエント美術館

岡山県立美術館
高い文化水準
岡山県立図書館は10年連続で来館者数と個人貸出冊数が全国1位となっています。
⇒岡山県立図書館
|
1位 |
2位 |
3位 |
入館者数 |
岡山県立図書館 1,048,799人 |
山梨県立図書館 905,801人 |
大阪府立図書館 754,268人 |
貸出冊数 |
岡山県立図書 1,440,900冊 |
大阪府立図書館 898,011冊 |
香川県立図書館 893,122冊 |
快適生活環境
岡山には、はっきりとした四季を感じることができる風光明媚なスポットが数多くあり、住環境としてもすぐれています。
また、食やスポーツが楽しめる環境もそろっています。
移住者希望地域ランキングでは常に上位にランクされています。
|
2013年 |
2014年 |
2015年 |
1位 |
長野県 |
山梨県 |
長野県 |
2位 |
山梨県 |
長野県 |
山梨県 |
3位 |
岡山県 |
岡山県 |
島根県 |
4位 |
福島県 |
福島県 |
静岡県 |
5位 |
熊本県 |
新潟県 |
岡山県 |
出典:ふるさと回帰支援センター
学校一覧
スポーツ
イベント・観光
食べ物

岡山県は、ご当地グルメの大会で多くのメニューがランクインしているご当地グルメの宝庫です。
◆「B-1グランプリ姫路大会」
◆「B-1グランプリ北九州大会」
⇒岡山のご当地グルメを動画で紹介!